vol.9– category –
-
丘のクラフト展vol.9 -2022-
2022.10.1sat – 2sun 9:00-16:00@出雲かんべの里 松江市大庭町1614[入場無料] ●クラフト出展 25工房吾郷屋(製本・紙)/ 飯田奈央(染織)/ 石川哲(アイアン製インテリア)/石橋優(陶)/ f23(つまみ細工)/オカダ木工舎(木工)/ 加納江里子(... -
吾郷屋(製本・紙)
吾郷屋(製本・紙)吾郷直紀/手製本・紙の造形 筆記用のノート等造本から装丁、デザインまで全て手作業で行う。 ○工房情報出雲市平田町721 tel.090-2000-9433mail. notebookagouya◎gmail.com ※◎を@に変換 ホームページ> https://www.agouya.com/Insta... -
飯田奈央(織物)
飯田奈央染織 直と青(織物) 糸紡ぎ、草木染め、手織りなど、染めと織りにまつわるいろんなことをしています。丘のクラフト展ではノッティングと呼ばれる藍染めの椅子敷を手に取っていただきたいと思います。普段お使いの椅子にぜひお使いください。-----... -
石川 哲(金属製インテリア)
石川哲金属立体造形工房クラフトキャリア/金属製インテリア 鍛金・鍛造などの手技と金属加工機械を駆使し、金属製インテリア・エクステリアを創作。 ○工房情報出雲市平田町5522-6 mail. craftscarrier◎gmail.com ※◎を@に変換○主な取扱店C-Noir(米子)... -
石橋 優(陶)
石橋 優(陶) つかいみちのあるものも、ないものも作っています。作品から物語を感じていただけたら幸いです。○工房情報松江市島根町加賀708-29 tel.090-8065-3910mail. kouyadennki1978@yahoo.co.jp○主な取扱店 島根県物産観光館(松江)Facebook> htt... -
オカダ木工舎(木工)
オカダ木工舎(岡田充広/木工 ) 便利なだけでなく、生活を楽しむ道具としての家具・小物を作っています。 ○工房情報松江市鹿島町上講武2207-12 tel.090-4656-3851mail. okadamokkousya◎gmail.com ※◎を@に変換 Facebook> https://www.facebook.com/ok... -
f23(つまみ細工)
f23前田二三代(つまみ細工) 江戸時代まで遡る歴史を持つ、つまみ細工 変わらない手法に独自のアレンジを加え、伝統的な髪飾りから身近に使えるアクセサリーまで様々自由に拵えています 特に蝶々を好んで作り、リアリティをほんの少し加えて実在の蝶々に... -
加納江里子(絵)
加納江里子(絵) 『飾るを楽しむ』をテーマに制作しています。絵のある暮らしを楽しんでいただければ幸いです。 ○工房情報松江市東出雲町揖屋1983-8 tel.090-7376-7209mail. maiharuhiro◎gmail.com ※◎を@に変換 ホームページ> https://ekpanic.wixsit... -
木本紗綾香(陶芸)
木本紗綾香(陶芸) 緑釉を使い少し古びた感じの作品作りに挑戦しています。植木鉢も作り始めました。 ○工房情報山口県下関市豊田町日野363 tel.090-6846-7760○主な取扱店 C-Noir(米子) ホームページ> https://coubou-calm.com/ -
坂本祐樹(木工)
坂本祐樹(工房calm/木工) 手仕事を大切にしたもの作りをしています。 ○工房情報山口県下関市豊田町日野363 tel.090-1922-5334mail. y.s09019225334◎gmail.com ※◎を@に変換 ホームページ> https://coubou-calm.com/Instagram> @yuuki__calm -
法勝寺焼 松花窯(陶芸)
法勝寺焼 松花窯(陶芸) 茶器や雑器を中心に松花窯の伝統である緑の釉薬と、五代 安藤愉理が好む瑠璃色の釉薬が特徴の窯元です。-------------------------------<経歴> 2004年 奈良芸術短期大学陶芸コース卒 2006年 奈良芸術短期大学専攻科卒2007年 信... -
漆工房 小小(漆)
漆工房 小小(漆) 漆塗りの器やカトラリー、アクセサリーを製作しています。 絵付けの技術を用いて、使い心地はもちろん、見た目にも日々の彩りとなるものづくりを目指しています。 ○工房情報u.shoushou◎gmail.com ※◎を@に変換 Instgram> @shii_urushi -
田中文哉(陶芸)
田中文哉(陶芸) 新たな彩りを日常に添えられるような器づくりをゆっくりと。 ○工房情報松江市東出雲町揖屋2549-8 tel.090-6839-4162mail. bleuetvert.91◎gmail.com ※◎を@に変換○主な取扱店群言堂(大田)、Lamparfe(松江) instagram> @fumiya_tanaka91 -
陶風舎(陶芸)
陶風舎(陶芸) ぽくぽくもこもこざらざらん土の声を拾いたい。 ○工房情報松江市下東川津町55-8 tel.090-1335-9939mail. mizudako◎nifty.com ※◎を@に変換○主な取扱店島根県物産観光館(松江)、えすこ(大社) instagram> @matsumoto.naoko -
富永琢磨(木工)
富永琢磨(木工) 木の質感や佇まいを大切に家具や小物を制作しています。 ○工房情報松江市東忌部町1348 tel.090-9306-0963mail. mokkou_tominaga◎yahoo.co.jp ※◎を@に変換 -
長崎 誠(籐細工)
長崎 誠(籐工房/籐細工) 幕末から続く長﨑家は籐で篭を作ってきました。今は『ザル編』で篭を作っています。 ○工房情報籐工房(出雲かんべの里) tel.080-6269-6601 ホームページ> http://kanbenosato.com -
glass house pase’(ガラス)
glass house pase'(ガラス) 「ガラス」×「つくる」=「感動」。ガラスの素材としての美しさ。ものをつくる楽しさが届きますように。 ○工房情報松江市西津田1-2-22 tel.080-2935-2428mail. glasshousepase◎gmail.com ※◎を@に変換○主な取扱店ギャラリーE... -
濱田幸介(木工芸・挽物轆轤)
濱田幸介(木工芸 濱田工房/木工芸・挽物轆轤) 木目を生かしながら、使いやすく生活の一部に溶け込むようなあたたか味のある器づくり。 ○工房情報松江市東出雲町上意東2010 tel.090-9731-1290○主な取扱店一畑百貨店(松江)、水天閣(松江) -
浜知有加子(金工)
浜知有加子 (tree frog/金工) 装飾具、工芸品の制作。金属ならではの表現を、日々模索しながら創作しています。 ○工房情報西伯郡伯耆町久古1341-7 tel.0859-68-5658○主な取扱店JU米子髙島屋(米子) fecebook> 銀のアクセサリー tree frog https://w... -
福島祐紀(陶芸)
福島祐紀(陶芸)vanguai kou-bou 何だか世の中大変な事だらけ!それでも、少しでも楽しい事が見つかれば良いなぁと思う。そんな気持ちを込めて、昨年10月末に愛知県瀬戸市からUターンしてきました。ヨロシクお願いします。 ○工房情報松江市東本町mail. mw... -
covaci MAJIBON(裂き織り)
covaci MAJIBON(裂き織り) 『ウキウキ わくわく ドキドキ』 そんな遊びゴコロを大切にもの作りと向き合っていきたいと思います。 ○工房情報松江市宍道町宍道1304 tel.090-9860-7959mail. majibonbon@gmail.com ※◎を@に変換 ホームページ> https://ma... -
三島純子・三島千寿子(織物)
三島純子・和田千寿子(織物) 先代から続く織りの技法を継承し伝えている。木綿糸を使用した絣が中心。 ○工房情報機織り工房(かんべの里) tel.0852-28-0046○主な取扱店島根県物産観光館(松江)、松江歴史館 縁雫(松江) ホームページ> http://kanbe... -
村山創達(木工)
村山創達(木工工房/木工) 家具を中心に無垢の木を使った伝統工法で永く使えるものを製作。 ○工房情報木工工房(出雲かんべの里) tel.0852-28-0040○主な取扱店松江歴史館 縁雫(松江) ホームページ> http://kanbenosato.comFacebook> 村山 創達 https... -
山本将之(陶芸)
山本将之(陶芸) 主に磁器を制作。生け花を習っていることから花瓶・花器に力を入れている。 ○工房情報とうげい研究所(出雲かんべの里) tel.0852-28-0040mail. yamamoto0516tomo◎yahoo.co.jp ※◎を@に変換○主な取扱店ギャラリーEN(JU米子髙島屋/米子... -
結工房(染織)
戸谷昌代(結工房/染織) 藍や草木で染めた糸(木綿や紙)を手織りしています。 ○工房情報安来市広瀬町奥田原448-2 tel.080-5233-0449○主な取扱店ギャラリーEN(JU米子髙島屋/米子)、いろは舎(松江) ホームページ> https://yuikoubou.net/in... -
IGGY’s SHOP
IGGY's SHOP パンと猫が大好きなパン屋です!日々の気候に合わせ発酵を見極め、丁寧に作ったパンをぜひお試しください! ○店舗情報松江市東津田町1151-3 tel.0852-67-1449 instgram> @iggysshop -
丘の上珈琲
丘の上珈琲 ガスパッチョとオーガニックスープ、トルティーヤをご用意。身体が癒されるひとときをどうぞ。 ○店舗情報松江市大庭町1614 tel.0852-28-0040 instagram> @okanoue.coffee_cafe.subacoお問い合わせ (出雲かんべの里)> Tel.0852-28-0040 -
BISTRO Coeur
山陰の良さをまず地元の人に伝えたい。その想いで始めた蔵のフランス料理店です。 ○店舗情報松江市末次本町8-8 tel.0852-67-3418mail. bistrocoeur◎yahoo.co.jp ※◎を@に変換 Facebookページ> https://www.facebook.com/bistrocoeurinstgram> @bistro... -
COCHICA
“食べておいしく、体にやさしい”をテーマとするフードプロジェクト。 ○店舗情報松江市西茶町103 tel.0852-65-0488mail. cochica.mail◎gmail.com ※◎を@に変換 ホームページ> https://www.cochica.net/Instagram> @cochica2012 -
SUPREME HoTEL
南インド料理のお店です。山陰の食材と南インドの料理は相性良いのです! ○店舗情報松江市苧町1-36 tel.0852-67-6615 Instagram> @supremehotel
12